【緑断罪】

●目次

概要

ボイドからコアを増やす効果を持つのカードで大量にコアを増やし、自分のターンをもう1度行う効果を持つ断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニスなどの高コストのフィニッシャーで攻めるデッキ。

土台こそ緑だが、フィニッシャーや返し札は別色のものも多く、実質的には緑をベースにした多色デッキである。

初期には【断罪ランプ】とも呼称された。バトスピ エクストリームゲーム2018年11月では、TCG『Magic: The Gathering』にちなんで参加プレイヤーが【緑ランプ】と呼称していた(マナ、土地加速を以って重量級を扱うのは緑以外ないので、少なくとも元ネタ的にはランプデッキであるならば基本的には緑ベース、つまり重複表現である)。

構築

ボイドからコアを増やす効果を持つのカードを積極的に採用していく。
コアブーストとフィニッシャーを兼ねる終焉の騎神ラグナ・ロックはほぼ固定。

フィニッシャーとしては、他色から
獄炎の四魔卿ブラム・ザンド
インペリアルドラモン パラディンモード
など、単独でも相手を封殺できるフィニッシャーを主力とする。

スピリット

アルティメット

ブレイヴ

ネクサス

マジック

デッキの動かし方

序盤は道化神ポルック&カスターと召喚時効果でボイドからコアを増やせる低コストのスピリットで、大量にコアを増やしながら場を整える。
準備が整ったら、【チェンジ】によるインペリアルドラモン パラディンモードの連続アタック、[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソードの追加ターンで強引にゲームエンドに持ち込む。

追加ターンはなるべく続けて発揮したほうがより効果的。
効果で踏み倒したコスト9スピリットに断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソードを合体させてアタック、次のターンで回収したコアで断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニスLv3でアタック、更に次のターンで獄炎の四魔卿ブラム・ザンドでスピリットの召喚を制限と回せば、3ターンの猛攻を耐え抜いた相手も

弱点

序盤はコアブーストやシンボルを展開に努めるロングショットデッキの宿命として速攻に極めて弱い。
水晶竜シリマナイトなど、環境や仮想敵に合わせた防御カードを採用すると良い。

デッキの性質上、陰陽童サードアイズ・スネーク龍面鬼ビランバによって、効果でボイドからコアを増やすのを抑制されたり、五聖童子などで召喚時効果を封じられたりすると何も出来なくなってしまう。

関連リンク

デッキ集



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-15 (土) 16:32:18