『相手のアタックステップ』
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
BS47 神煌臨編 第4章:神の帰還
BS46 神煌臨編 第3章:神々の運命
構築済みデッキ
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
SD49 アイツのデッキ
テーマパック/再録パック
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
BSC28 ディーバブースター【詩姫学園】
コラボブースター
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
CB08 コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-01-28
虚皇帝ネザード・バァラル
アルティメット・セイリュービ
風蟲円舞/ドルクス・ウシワカ・オリジン
超覇王ロード・ドラゴン・零
魔星神ゾディアック・デスペリア
戦騎
!スピリット!/複製(削除)
キャバルリー
創界神アポローン
創界神ヘファイストス
創界神ゼウス
創界神アルテミス
アルテミス・パスト/アルテミス・フューチャー
ヘファイストス・パスト/ヘファイストス・フューチャー
ゼウス・パスト/ゼウス・フューチャー
カード効果:『このスピリットの召喚時』効果を制限する
爆覇龍エクスプロード・ドラゴン/爆覇造神ビッグバン・ゴレム
創醒の大創界石/大地の御子ヴィーナ
2021-01-27
ティンダロ・ハウンド
コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
バトスピ エクストリームリーグ/配信リスト/2020年度
バトスピ エクストリームリーグ/配信リスト
蒼海の大剣メイルシュトロム
バトルスピリッツ チャンピオンシップ2013メモリアルデッキセット
星霊獣ペルシフォーネ/有角の星霊獣ペルシフォーネ
五英雄 星霊の乙女メルティアナ
サンダーウォール
バーサーカー・マグナム
フェンリルキャノン
巨神機トール
自作デッキ集
最新の30件
2021-01-28
悠久の時を超え、甦りし幻龍神
新弾造兵
ヴィーナなし導魔
イザイザテンプレ?
2021-01-27
ナナカ・シロナガ軸詩姫
覇王
ガチ紫速
氷姫
樹魔起幻
【紫コントロール】ソーディアス
ガチ氷姫起幻
新星・激突王デッキ
赤以外を○す式神オブザ・ナギナミ
2021-01-26
赫盟のガレット3話:ガブラ・ダウのデッキ
シン・ゴジラでバトスピ復帰をします!(2021)
ガブラ・ダウのデッキ(妄想)
氷姫
純正甲竜
レオン軸皇獣
4弾カード入りゴッドゼクス
未完成導魔
ボスラッシュ
速攻ワンショットUC
今更エグゼシード
アマテラスはまだいけるはず
第二の烈神速
創界神のシンボルさえ消されなければ強いデッキ
2021-01-25
カードを持てば、誰でもヒーロー!
諦められないロマン 色色詰め合わせ
2021-01-24
時冠異合
現在の閲覧者:155
Counter: 19,167
today: 3
yesterday: 6
『相手のアタックステップ』
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:485枚(1~50枚) Page:1/10
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
>>
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-003
テラノセイバー
[赤]
スピリット
2(0)/赤/空牙
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BS01-009
ヴォルク・バブーン
[赤]
スピリット
3(1)/赤/皇獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BS01-012
トライソードン
[赤]
スピリット
4(2)/赤/地竜
<1>Lv1 1000 <4>Lv2 7000
Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、このスピリットよりBPが低いスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BS01-016
スケルトン・ジョウ
U [赤]
スピリット
5(2)/赤/翼竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手の回復状態のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS01-018
リザードマン
[赤]
スピリット
5(3)/赤/爬獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、このスピリットよりBPが低いスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BS02-005
ドラグノ突撃兵
[赤]
スピリット
3(2)/赤/竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS04-002
カメレウィップ
[赤]
スピリット
2(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS04-007
ドラグノ近衛兵
U [赤]
スピリット
4(2)/赤/竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「竜人」を持つスピリットの『このスピリットのアタック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのブロック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS50-013
冥界の巨竜人ディプロ
R [赤]
スピリット
9(5)/赤/天渡・地竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 15000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札にあるこのカードは、自分のトラッシュに系統:「地竜」を持つカードが3枚以上あるとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、神話ブレイヴ以外のブレイヴと合体できない。
シンボル:赤
BS53-006
ドラグノ重装兵
[赤]
スピリット
5(3)/赤/起幻・竜人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキを上から1枚破棄することで、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2『お互いのアタックステップ』
カード名に「ドラグノ」を含む自分のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:赤
BSC22-003
テラノセイバー
[赤]
スピリット
2(0)/赤/空牙
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000
Lv1『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BSC22-009
ヴォルク・バブーン
[赤]
スピリット
3(1)/赤/皇獣
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BSC22-012
トライソードン
[赤]
スピリット
4(2)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 7000
Lv1
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、このスピリットよりBPが低いスピリットをブロックできない。
シンボル:赤
BSC22-016
スケルトン・ジョウ
U [赤]
スピリット
5(2)/赤/翼竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <7>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べるとき、相手のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BSC22-018
リザードマン
[赤]
スピリット
5(3)/赤/爬獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、このスピリットよりBPが低い相手のスピリットをブロックできない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BSC24-003
カプセル怪獣アギラ
[赤]
スピリット
3(1)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:赤
BSC26-X01
シン・ゴジラ(第4形態)
X [赤]
スピリット
12(6)/赤/地竜
<1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <6>Lv3 30000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP合計15000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv3
このスピリットは相手のブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:赤
CB07-006
インダラモン
R [赤]
スピリット
6(4)/赤/完全体・神皇・皇獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
Lv1・Lv2
系統:「完全体」/「究極体」を持つ自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く”を与える。
Lv2『相手のアタックステップ』
BP5000以下の相手のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットを破壊する。
シンボル:赤
P17-EXG01
極限龍神エクストリームドラゴン
P [赤]
スピリット
8(4)/赤/極限
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2・Lv3:フラッシュ【EXドライブ】『相手のアタックステップ』
【自分のデッキを下から残り8枚&トラッシュのカードを0枚】になるようにゲームから除外すると、BP30000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
この効果で破壊したスピリット/アルティメットと同じ数まで、自分はデッキから好きなだけドローする。
【EXドライブ】はゲーム中に1回しか使えない。
シンボル:赤
SD25-002
アスケラ・ドラゴン
U [赤]
スピリット
3(1)/赤/星竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは白としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットすべては疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果で破壊されない。
シンボル:赤
BS03-014
スカル・フィッシュ
[紫]
スピリット
2(1)/紫/霊獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2【呪撃】『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、ブロックした相手のスピリット1体をバトル終了時に破壊する。
シンボル:紫
BS08-012
ダークスカルデーモン
[紫]
スピリット
3(1)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
このスピリットが【転召】の対象になったとき、このスピリットを疲労させることで、【転召】させずに召喚できる。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
BP6000以下の相手のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のスピリット上のコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:紫
BS09-011
盾騎士ガードナー
U [紫]
スピリット
2(紫1赤1)/紫/魔影
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <6>Lv3 6000
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分の赤のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS09-016
闇騎士モルドレッド
M [紫]
スピリット
5(紫2赤2)/紫/魔影
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 9000
【不死:コスト6/7】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト6/7の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分の赤のスピリットが破壊されたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
お互い、フィールドの【転召】を持たないスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS12-012
戦車皇ディルガン
U [紫]
スピリット
4(2)/紫/無魔・星魂
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、このスピリットのコアを好きなだけ自分のトラッシュに置くことで、置いたコア1個につき、シンボル2つを持つ相手の合体スピリット1体のコア1個を相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果では疲労しない。
シンボル:紫
BS28-015
堕天姫エルシャ
M [紫]
スピリット
5(3)/紫/星将・夜族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分の手札にある【毒刃】を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
この効果発揮後、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
カードが2枚以上、下にある相手のスピリット/アルティメットすべての効果は発揮されない。
シンボル:紫
BS40-018
銀鱗竜シルヴァハート
[紫]
スピリット
5(紫2白2)/紫/死竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
相手のスピリット/アルティメットのコア3個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
自分が《煌臨》で白のカードを重ねるとき、自分のトラッシュにある白のマジックカード1枚を手札に戻す。
シンボル:紫
BS43-017
邪槍騎士カヴァリエーレ
[紫]
スピリット
5(紫2白2)/紫/神将・魔影
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
コアが1個の相手のスピリットはアタックできない。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:自分のライフは、ターンごとに、シンボル2つ以上の相手のスピリット1体から1しか減らない。
Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
BS46-018
デスピュートン
[紫]
スピリット
3(2)/紫/呪鬼
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手の効果で自分のライフが減ったとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
この効果は重複しない。
Lv2
このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分のライフが4以下なら、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個を自分のライフに置くことで、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
BS49-017
ウェルシ・コブラ
[紫]
スピリット
3(紫1神1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリット/アルティメットが効果で回復したとき、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。
Lv2
このスピリットは相手の効果で、破壊されず、フィールドから手札/デッキに戻らない。
シンボル:紫
BS49-X02
時空の破壊魔龍ラクタ・ヴィージャ
X [紫]
スピリット
4(3)/紫/天渡・死竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
このカード/スピリットは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らない。
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札/裏向きで手元にあるこのカードを召喚することで、自分の手札1枚を裏向きで手元に置く。
そうしたとき、ただちにバトルを終了させ、自分の手元にある裏向きのカードが5枚以上なら、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドのコア2個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:紫
BS51-027
冥府貴族バロン・ド・レスタック将軍
M [紫]
スピリット
6(紫3神1)/紫/天渡・無魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
セットしているこのカードは、自分のカード名:「創界神ディオニュソス」のコア3個をボイドに置くことで、バースト条件を無視して発動する。
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のスピリット/トラッシュに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:紫
BS51-RV001
冥府三巨頭クイン・メドゥーク
R [紫]
スピリット
8(紫4神2)/紫/天渡・無魔・妖蛇
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3【呪滅撃】『相手によるこのスピリットの破壊時』
相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置くことで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
系統:「無魔」を持つ自分のスピリットすべてに【呪滅撃】を与える。
Lv2・Lv3
【呪滅撃】を持つ自分のスピリットによって相手のライフが減るとき、相手のライフの[ソウルコア]以外のコアはリザーブ/トラッシュではなくボイドに置かれる。
シンボル:紫紫
BS52-011
アーマーバット
[紫]
スピリット
0(0)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
トラッシュにあるこのカードは、「ブロックされない」相手のスピリットがいるとき、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2
このスピリットは、「ブロックされない」相手のスピリットすべてをブロックできる。
シンボル:紫
BS52-014
吸血男爵レザールード
[紫]
スピリット
4(2)/紫/起幻・夜族
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のカウントが増えたとき1以上なら、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
コア1個の相手のスピリットすべてはアタックできない。
シンボル:紫
BS54-014
竜騎士ウルリッヒ
R [紫]
スピリット
4(2)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札にあるこのカードは、相手のスピリット/アルティメットがアタックしているとき、召喚できる。
そうしたとき、アタックしているスピリット/アルティメットのコア2個をリザーブに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2
カード名に「竜騎士」を含む自分のスピリットすべては、相手の効果で疲労しない。
シンボル:紫
BSC25-017
双璧武者シバタ・ガーディアン
R [紫]
スピリット
5(紫2白1)/紫/魔影
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは白としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置き、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
【合体時】Lv2・Lv3
自分の[双璧武者サクマ・ガーディアン]がいる間、このスピリットは相手の効果で破壊されない。
シンボル:紫
CB01-021
ダークルギエル
R [紫]
スピリット
6(4)/紫/冥主・闘神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、カード名に「ウルトラマン」を含む自分か相手のスピリットがいるとき、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:紫
CB01-022
炎魔戦士キリエロイドII
R [紫]
スピリット
6(紫2白2)/紫/冥主・機人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
コアが2個以下の相手のスピリット1体を破壊するか、手札に戻す。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
シンボル:紫
CB10-037
仮面ライダーバールクス
R [紫]
スピリット
7(4)/紫/仮面
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <10>Lv3 21000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「仮面」を持つ自分の紫のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
系統:「仮面」を持つコスト9以下の相手のスピリット/アルティメットすべての効果は発揮されない。
シンボル:紫
P17-EXG02
極限伯爵プレーヌス
P [紫]
スピリット
7(4)/紫/極限
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローする。
Lv2・Lv3:フラッシュ【EXドライブ】『相手のアタックステップ』
【自分のデッキを下から残り3枚&トラッシュのカードを0枚】になるようにゲームから除外すると、自分は、相手の手札を2枚になるように内容を見ないで破棄する。
この効果で破棄したカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
【EXドライブ】はゲーム中に1回しか使えない。
シンボル:紫
BS08-021
ブラックアメンボーグ
[緑]
スピリット
3(1)/緑/怪虫
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
このスピリットが【転召】の対象になったとき、このスピリットを疲労させることで、【転召】させずに召喚できる。
Lv2『相手のアタックステップ』
BP6000以下の相手のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS09-021
武士インパラー
[緑]
スピリット
3(緑1青2)/緑/遊精・獣頭
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「剣獣」/「勇傑」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS25-022
ラッキーキャット
[緑]
スピリット
4(2)/緑/剣獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv3『相手のアタックステップ』
【神速】を持つ自分のスピリットがBPを比べて破壊されたとき、そのスピリットを手札に戻すことができる。
シンボル:緑
BS26-X01
殻法師シロカブト
X [緑]
スピリット
6(3)/緑/殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「殻人」/「星将」を持つ自分のスピリットすべては、疲労状態の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットすべてのコストを-2する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリット2体を疲労させることで、自分の合体スピリット1体を回復させる。
シンボル:緑
BS45-019
タケノコッカースパニエル
[緑]
スピリット
2(1)/緑/剣獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットすべては、「ブロックされない」効果を持つ相手のスピリットすべてをブロックできる。
シンボル:緑
BS46-032
タケノコヨーテ
[緑]
スピリット
3(1)/緑/界渡・剣獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv1・Lv2
このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置くことで、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手の効果で自分のライフが減ったとき、ボイドからコア1個を、このスピリットか自分のライフに置く。
シンボル:緑
BS51-036
音獣ノーツパリア
[緑]
スピリット
4(2)/緑/天渡・遊精
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、1コスト支払って召喚することで、自分のライフは減らない。
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分のライフは相手の効果では減らない。
シンボル:緑
BS51-037
五線獣ディアースコア
[緑]
スピリット
4(緑1神1)/緑/遊精
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
自分の緑のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、自分の手札が5枚以下のとき、手札に加えられる。
フラッシュ【音速】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、召喚コストを、自分のリザーブから支払うか、自分の赤/緑の創界神ネクサスからボイドに支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは「ブロックされない」効果を持つ相手のスピリットすべてをブロックできる。
シンボル:緑
BSC19-022
ビオランテ(花獣形態)
R [緑]
スピリット
4(3)/緑/樹魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分のライフが減ったとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2『このスピリットの破壊時』
自分の手札にあるカード名に「ビオランテ」と入っているスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:緑
該当:485枚(1~50枚) Page:1/10
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
>>
表示数
20
50
100
200
↑
関連カード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BSC16-028
歌姫カトレア
R [黄]
スピリット
5(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
【チーム:レジェンドール】
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
ステップ開始時、相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリットの『相手のアタックステップ』/『このスピリットのブロック時』効果は発揮しない。
シンボル:黄
↑
リンク
†
効果の発揮タイミング
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2014-07-11 (金) 03:10:37
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索