『相手によるこのネクサスの破壊時』 †
該当:6枚(1~6枚) Page:1/1 表示数 -
- BS41-073恐龍同盟本拠地 [赤]
-
ネクサス
4(2)/赤 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1・Lv2 疲労状態の系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリット/ブレイヴの効果を受けない。 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』 自分はデッキから2枚ドローすることで、このネクサスは疲労状態でフィールドに残る。 シンボル:赤
-
- BS43-078六色の導き [赤]
-
ネクサス
3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤 <0>Lv1 <2>Lv2 Lv1・Lv2 自分のカード名に「ジークフリード」を含むスピリットが《煌臨》したとき、そのスピリットと同じ色の相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つを破壊する。 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』 系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがいるとき、このネクサスは疲労状態でフィールドに残る。 シンボル:赤
-
- BS46-088ヘラの聖堂神殿 [紫]
-
ネクサス
3(1)/紫 <0>Lv1 <2>Lv2 自分の紫の効果でデッキからオープンされたこのカードは、系統:「界渡」を持つブレイヴカードとしても扱う。 Lv1・Lv2 系統:「呪鬼」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、ボイドからコア1個を自分のカード名:「創界神ヘラ」に置く。 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』 ボイドからコア1個を自分のカード名:「創界神ヘラ」に置くことで、このネクサスは疲労状態でフィールドに残る。 シンボル:紫
-
- BS42-086マッドティーパーティー [黄]
-
ネクサス
3(2)/黄 <0>Lv1 <2>Lv2 Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』 系統:「四道」を持つ自分のスピリットカードの【アクセル】の効果発揮後、自分はデッキから1枚ドローする。 この効果は重複しない。 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』 自分の手元のカード1枚を手札に戻すことで、このネクサスは回復状態でフィールドに残る。 シンボル:黄
-
- PB18-U07M78星雲 X [青]
-
ネクサス
3(2)/青 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1・Lv2 カード名に「ウルトラマン」を含む自分のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスを疲労させることで、フィールドを離れる自分のスピリットすべてを疲労状態でフィールドに残す。 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』 自分のデッキを上から4枚オープンできる。 その中のカード名に「ウルトラマン」を含むスピリットカードを、1コストずつ支払って好きなだけ召喚する。 残ったカードは破棄する。 シンボル:青
-
- CB06-075パンドラボックス [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
ネクサス
3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1・Lv2 自分が系統:「仮面」を持つスピリットを召喚/系統:「仮面」を持つカードの【チェンジ】を使用するとき、このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。 Lv2『相手によるこのネクサスの破壊時』 自分はデッキから3枚ドローする。 その後、『相手のターン』なら、そのターンを終了させる。 シンボル:白
類似したタイミングで発揮/指定するカード †
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1 表示数 -
-
- BS21-067アポロニア岩窟寺院 [赤]
-
ネクサス
5(赤2黄2)/赤 <0>Lv1 <1>Lv2 Lv1・Lv2 このネクサスが相手によって破壊されたとき、BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 Lv2『自分のアタックステップ』 【強化】/【連鎖】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、BP1000以下の相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:赤
リンク †
|