スレッド:質問板その8
TOP
掲示板TOP
分類 ▼
お知らせ
バトスピwiki
ルール
雑談
新規スレッド
ワード検索
管理用
ログイン
大
中
小
573件(551~573件) Page:12/12
<<
<
・・・
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>
>>
最新の50件
【43075:573】スレッド:質問板その8
名無し
<u272399427>
:2020-01-11 10:33:59
43075
わからないことを聞いてみるスレッド。
ルールだけでなく、デッキ構築やバトルスピリッツに関する疑問を書き込みましょう。
前スレ
質問板その7
https://batspi.com/bbs/index.php?mode=view&id=38190
注意事項
・次スレは
>>980
が立てて提示する。
・質問をする前に基本ルール/カードテキスト/公式Q&A/wikiなどをチェックしておくこと。
551:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<Gankyanon>
:2021-03-15 22:09:01
44791
返信
ジェフティック=トトの界放はフラッシュ:『自分のターン』とありますが、スタート、エンドステップでも発揮可能ですか?
552:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u925206881>
:2021-03-17 07:02:21
44792
返信
命の果実原種の効果で転醒を行う際に、凶虎王の大創界石のリリース条件を満たすことは可能でしょうか?
553:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-17 08:34:10
44793
返信
>>551
自分のターンという表記は、自分のメインステップ及びアタックステップ中のフラッシュタイミングで発動可能という意味であるため、その二つのタイミング以外での発動はできません。
また、フラッシュで使用可能な効果でも「アタックステップ」という指定でなければメインステップの好きなタイミングで発動できます。これはマジックのフラッシュ効果と同じような仕様です。
554:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<Gankyanon>
:2021-03-17 08:38:02
44794
返信
>>553
ありがとうございます
555:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u540186108>
:2021-03-17 10:17:59
44795
返信
質問です
セラフィムガンダムの効果でアクセル等は使用不可になりますか?
また、医神龍アイスクラーピウスドラゴンは不可でいいと思うのですが、神産ノ大醒獣オオヤシマ等の召喚効果はどうでしょうか?
556:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u133155921>
:2021-03-18 21:52:25
44798
返信
>>555
セラフィムガンダムのQ&Aより
Q5.このスピリットの2つ目のLv1効果が発揮しているとき、相手はスピリットカードの【アクセル】や【チェンジ】は発揮できるの?
A5.いいえ、発揮できません。
オオヤシマの召喚効果も「コストを支払わず」と表記されておらず、コストを支払う召喚であるためできません。
詳しくはセラフィムガンダムのページをどうぞ。
557:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1312854896>
:2021-03-24 21:19:45
44806
返信
質問です。シナンジュには同じカード名で通常版と転醒版の2種類ありますが、両方デッキに入れることはできますか?
558:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1341118111>
:2021-03-24 22:25:51
44807
返信
質問です。「ダメダメッ!こないでー」の効果に、「疲労状態でブロックできる」という効果があるのですが、スピリットが1体でも、疲労状態なら何度でもブロックできるのでしょうか?
559:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-25 03:57:57
44809
返信
>>557
可能です。
転醒カードは表裏両方のカード名を合わせて一つのカード名とするため、カード名「シナンジュ/ネオジオング」3枚とカード名「シナンジュ」3枚ずつをデッキに入れることができます。
余談ですが、来月発売の竜騎士デッキに収録されている「竜騎士ソーディアス・アーサー/竜騎士王ソーディアス・ドラグーン・ケーニヒ」は、転醒前のデザインが元々のソーディアスアーサーと全く同じデザインですがカード名は異なるので、それぞれ3枚ずつを投入することで転醒前の竜騎士ソーディアスアーサーを6体召喚することが可能です。
560:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-25 03:59:57
44810
返信
>>559
効果の記述のそのまま、疲労状態でも1体で何度もブロックが可能です
561:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-25 22:41:30
44816
返信
不思議王ジークフリード・マッドハッターの効果で、合体しているブレイヴのアクセル効果を使用することはできますか?
また、可能である場合このカードのQ8より「フィールドのブレイヴのアクセルを使用し、手元に置くかず召喚した場合フィールドに残る」という裁定がありますが、合体しているウスバカゲロウ(リバイバル)をマッドハッターの効果で使用し召喚を選択した場合、合体したままの状態になるでしょうか?
562:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u2124379105>
:2021-03-25 23:21:55
44817
返信
『相手によるこのスピリットの破壊時』を持つ相手の効果を受けない自分のスピリットが、サンダー・Z・ブレイヴと合体している相手のスピリットとのバトルで破壊されたとき、その破壊時効果は発揮できますか?
563:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u413248160>
:2021-03-27 11:48:48
44824
返信
ウィザードライバーの「残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。」効果は戻すカードの順番に指定はありますか?
564:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1943028708>
:2021-03-28 02:02:17
44826
返信
質問です。
仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン2 のアタック時効果についてです。
合体可能な剣刃を召喚、と記載されていますが、これは本来のブレイブドラゴン2に合体できることが大前提でしょうか?
ブレイブドラゴン2に月闇が合体している状態で、最光 金の剣銀の剣は召喚可能でしょうか?
565:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-28 08:12:43
44827
返信
>>564
このカードの効果に「このスピリットと合体可能な」と記載されているので、「ブレイブドラゴン2と合体可能な」剣刃を持つブレイヴを召喚します。
最光はコスト5以上の仮面でないと合体できないため召喚することができません。
566:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-28 08:15:17
44828
返信
>>563
好きな順番でデッキの上か下に戻します。
567:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u2099932210>
:2021-04-05 01:13:05
44848
返信
フリーダムガンダム[ミーティア装備]の「バトルの間スピリットの効果は発揮されない」のような効果を発揮させなくする効果は常在効果の発揮も止めることができますか?
568:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-04-05 04:24:41
44849
返信
>>565
月闇と合体しているという部分を見落としていたため訂正します。
このカードの効果に「このスピリットと合体可能な」と記載されているので、「ブレイブドラゴン2と合体可能な」剣刃を持つブレイヴを召喚します。が、月闇及び最光は合体可能なブレイヴ数に数えないという効果がないため、すでに一つのブレイヴと合体しているセイバーはこれ以上の合体が不可能であり、召喚することができません。
569:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u629411276>
:2021-04-05 07:30:44
44850
返信
>>568
に補足
基本的に【
抜刀
】と同じ効果なので、
火炎剣烈火
などの元々合体できるブレイヴであれば、
闇黒剣月闇
と合体している状態でも下記Q&Aの通りスピリット状態で召喚できます。
>Q6. すでに合体しているスピリットが『このスピリットのアタック時』の【抜刀】で系統:「剣刃」を持つブレイヴカードを召喚できるの?
>A6. はい、すでに合体していても、【抜刀】を持つスピリットが合体条件に合うブレイヴなら直接合体させずスピリット状態で召喚できます。
>Q7. すでにブレイヴ1つと合体してコスト7になっているコスト3のスピリットが『このスピリットのアタック時』の【抜刀】で《合体条件:コスト5以上》の系統:「剣刃」を持つブレイヴカードを召喚できるの?
>A7. いいえ、召喚できません。そのスピリットに合体可能なブレイヴは、《合体条件:コスト3以上》のブレイヴです。
570:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1075108908>
:2021-04-06 23:38:18
44852
返信
質問です
ダブルオーライザーと刹那とブレイブしてアタゥクしたとき,
相手のVPS装置甲:7は"効果発揮されない"に防げるできますか?
その効果は刹那の効果なのて本来のコストは4 という判定ですか?
571:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u348786877>
:2021-04-07 23:41:47
44856
返信
>>570
防げません。
ブレイヴに関してのQ&Aより
Q13.合体スピリットが発揮した、ブレイヴに書かれた【合体時】効果は、ブレイヴの効果なの?
A13.いいえ、違います。ブレイヴは【合体時】効果を合体スピリットに与えているだけで、スピリットが発揮している効果です。
572:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1912827708>
:2021-04-12 22:38:32
44859
返信
質問です
英雄巨人タイタス <BS40-RV012>についてです。
自分のフィールドに爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼルX <SD56-TX01(B)>Lv2がおり、コアが4つのった覇王陽昇ハジメ<SD56-CP01>が配置されていて、バーストに双翼乱舞<SD06-013>が伏せてあります。
バゼルXでアタックし、アタック時効果で双翼乱舞を発揮し、その後手札にあるタイタスをバーストに伏せたとします。
ここまでの他効果も含め全て解決し、アタック後フラッシュでハジメの
【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回、このネクサスのコア4個をボイドに置く〕系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のバースト1つを、
バースト発動後まで、コスト5以下の相手のスピリット/ネクサスのすべての効果を発揮させず、ただちに発動させる。
で、タイタスのバーストを発揮した場合効果が発揮されるのは
このカードをコストを支払わずに召喚する。
まででしょうか?
それともアタックしている為
その後、このバースト発動時にアタックしたスピリット/アルティメットがコスト8以上なら、相手のデッキを上から10枚破棄する。
まででしょうか?
また、アタック時フラッシュでバゼルXがフィールドからいなくなった場合の神技で発揮したタイタスのバースト効果は何処まででしょうか?
この文章だとバースト発動時にそもそもアタックしてないとも取れますし、除去されてもアタックした事実は残るとしてアタックしたのは8以上ともとれる気がします。
学が無いためイチャモンにも聞こえるかも知れませんが大変気になって降ります。
宜しくお願い致します。
573:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1912827708>
:2021-04-12 22:44:05
44860
返信
>>572
大変申し訳ありません。
ハジメでは覇皇/雄将を持っていないバーストは発揮出来ませんでした。
質問をしてから気づきました。大変申し訳ありませんでした。
573件(551~573件) Page:12/12
<<
<
・・・
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>
>>
最新の50件
名前:
Email:
タイトル:
ファイル:
(1MBまで 画像:jpg,gif,png)
メッセージ:
フォントカラー:
■
■
■
■
■
■
認証キー:
(認証キーに
を入力して下さい。)
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
-
365 Forum+ Ver2.11
-