スレッド:質問板その7
TOP
掲示板TOP
分類 ▼
お知らせ
バトスピwiki
ルール
雑談
新規スレッド
ワード検索
管理用
ログイン
大
中
小
952件(701~750件) Page:15/20
<<
<
・・・
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
・・・
>
>>
最新の50件
【38190:952】スレッド:質問板その7
名無し
<u1138681554>
:2017-11-13 20:17:06
38190
わからないことを聞いてみるスレッド。
ルールだけでなく、デッキ構築やバトルスピリッツに関する疑問を書き込みましょう。
前スレ
質問板その6
http://batspi.com/bbs/index.php?mode=view&id=25263
注意事項
・次スレは
>>980
が立てて提示する。
・質問をする前に基本ルール/カードテキスト/公式Q&A/wikiなどをチェックしておくこと。
701:
Re:質問板その7
ラピス
<konpeitou1000>
:2019-04-06 12:37:06
41687
返信
友人間で話題になったのですが
カオティックキマイラガンの効果で2枚を指定する時
同じキーワード能力を持つカードを2枚指定した場合はどうなるのかという話でした
基本的に属性専用効果の重複はしないとレチクルアームズのページで書かれてますので同じキーワード能力は得ず他に書かれた能力は得られるのではないかという見解なのですがどうでしょうか?
話題に上がった時は虎の神砲撃を2回撃てるのかでした
702:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1012500801>
:2019-04-06 16:14:17
41694
返信
>>700
創界神ネクサス上にコアを置くときには効果、神託問わず阻害されないです
また、創界神ネクサスの効果(創界神ロロなどの効果)でコアを増やすときは陰陽童などで阻害できます
>>701
粉砕同様にキーワード効果は重複しないので神砲撃も重複しないです
703:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u566888093>
:2019-04-06 23:42:52
41696
返信
七代目最可愛将 八咫烏孫市のLv2・Lv3効果について質問です
「ターンに1回」とありますが、これは回復のみを指すのか
【界放:2】もターンに1回なのかわかりません
前者だと考えていますが、ゲーム経験が浅く判断できません
よろしくお願いします
704:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1689457335>
:2019-04-07 00:22:12
41697
返信
アルティメットアポロドラゴンが好きでアルティメットアポロドラゴンが中心になるデッキが作りたいです。
どのように作ればいいですか?
705:
Re:質問板その7
ラピス
<konpeitou1000>
:2019-04-07 04:23:38
41698
返信
>>702
やはりその見解でいいですかね!
ありがとうございます!
706:
Re:質問板その7
Q&Aバトラー
<u47785666>
:2019-04-09 00:40:15
41717
返信
質問が2つあるんですけど…
サンダー・Z・クレインなど、破壊時に効果が発揮されないという効果が発揮している場合
①
龍射撃で赤装甲と破壊時効果を持つスピリットを破壊した場合、破壊されたスピリットの破壊時効果が発揮できるでしょうか?
②
サンダー・Z・クレインはスピリット/アルティメットだけ破壊時効果を発揮させないんですが、スピリット/アルティメットを保つ源はネクサスなら、破壊時効果が発揮できるでしょうか?
例えば、 創界神Jがいて、武装スピリットが破壊された場合
707:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u2122015413>
:2019-04-09 22:04:51
41722
返信
ゼウスでブラフマーって破壊できますか?
また、リュキオでどうやって破壊するのですか?いつ出せば良いのですか?ググってもイマイチ出てこないのです
708:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u2122015413>
:2019-04-09 22:07:47
41723
返信
陰陽の効果ってグランウォーカーにコアを置くことを阻害できないですよね?
709:
Re:質問板その7
煌型銃剣UR-K(一般的な武器)
<uraku051>
:2019-04-09 22:09:28
41724
返信
>>707
恐らくゼウスでは破壊できないかと。
相手が転神したアタックステップ中にアイスクラーピウスだかの効果でリュキオースを出してください。そうすると一切の効果で防げないってテキストのせいで破壊できるそうです
710:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u814954684>
:2019-04-10 00:06:29
41726
返信
>>706
1 クレインの破壊時効果ロックを装甲で防がれるから破壊時効果は発揮する
2 Jサマで武装保護は可能 ついでにケプリ2体並べる等でも2/8コス想獣を保護可能
>>707
転神したアタックステップにラウンドテーブルナイツとかアイスクラーピウスとかリターンスモークとか
>>708
無理
711:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1940620695>
:2019-04-10 00:10:12
41727
返信
>>710
リターンスモークはフラッシュでは使えませんよ
712:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1332995622>
:2019-04-25 21:16:26
41824
返信
虚神帝アンゴル・モーゼスのLv2・3効果についてです。
この効果によって消滅したスピリットの消滅時効果並びに「相手による自分のスピリット消滅後」のバーストは発動できますか?
フリー大戦の相手側の意見としては「相手は(中略)コアをボイドに置く」なのでこの消滅は相手による消滅じゃないとのことなんですが何か引っかかっていて...
713:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1012500801>
:2019-04-25 21:59:12
41825
返信
>>712
あくまで相手の効果で消滅しているので消滅時の発揮や相手による消滅後のバースト発動できます
714:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u936997153>
:2019-04-27 20:25:55
41833
返信
質問です。
自分のフィールドに疲労状態の神話ブレイヴがあります。
創界神ネクサスに合体はできるのでしょうか?それと、合体したあとそのネクサスは疲労せず回復状態のままなのでしょうか?
715:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1773203006>
:2019-05-02 20:53:04
41858
返信
質問です
自分の場には獅死龍王リチャード1世とマザーエイリゴンがいるのですが…マザーの効果でリチャードを破壊した時ドローは出来ますか?
716:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<askuttyu>
:2019-05-02 22:22:56
41859
返信
質問です。
煌星竜スター・ブレイドラ
が手元に3枚あります。
その時に
極帝龍騎ジーク・クリムゾン
を召喚して
極帝龍騎ジーク・クリムゾン
自身も破壊されますよね?
このとき自身は破壊されましたが召喚時のコアブーストってできるんですか?それとも自身が破壊されたので何も起こりませんか?
717:
Re:質問板その7
Enjoyer
<u418928344>
:2019-05-03 00:55:29
41860
返信
>>716
コアブーストは可能です。
破壊されたスピリットは,バーストを除く破壊に伴う効果をすべて解決するまではフィールドに存在し,効果を発揮し続けます。
トラッシュに置かれるのはそれらの後です。
718:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u584985283>
:2019-05-03 19:26:01
41866
返信
裏向きで手元にある鋼鉄機士エヴァンゲロスをバーストセットできますか?
719:
Re:質問板その7
Lyzer
<Lyzer2468>
:2019-05-04 08:51:33
41874
返信
>>718
Q&A手元のカードに関して
Q2.裏向きで手元に置いてあるカードはコストを支払って召喚や使用はできるの?
A2.はい、オープンして置いたカードと同様に召喚や使用できます。ただし、手元で発揮する効果は使えません。
Q6.「SD46-X03 鋼鉄雷王イグリディオス・Z」や「BS37-049 レーシングペンタン」などが手元で裏向きのとき、手元にあるとき発揮できる効果を使えるの?
A6.いいえ、使えません。
と、ある通りセットできません。
720:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u408966407>
:2019-05-04 11:30:38
41875
返信
BP5000のスピリットを-10000してBP0にしました。
直後のフラッシュでそのスピリットを+6000した場合、
そのスピリットのBPは1000か6000か、どちらになりますか?
また、華王蒲公英などの効果でBP0になったスピリットに
+6000した場合のBPはどうなりますか?
721:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u2031786141>
:2019-05-06 14:00:51
41884
返信
最近物凄く不安になるのですが界放って任意効果ですか?
722:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u88364385>
:2019-05-06 15:57:30
41885
返信
>>721
界放に限らず、「…することで〜する」効果は全て発揮しない選択も出来ます。
723:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u406029158>
:2019-05-06 23:21:12
41886
返信
ソウルコアが置かれている《天魔王ゴッド・ゼクス》のLv2・Lv3効果は、《さまよう甲冑》のような「このスピリットの色とシンボルは○としても扱う」効果を持つスピリットがアタックしたときも発動しますか?
724:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1773203006>
:2019-05-08 00:55:10
41890
返信
質問です
自分の場にはダークヴルムノヴァ(リバイバル)があり
相手の場にはアマランディーとブレイブしたブマフラーと創造龍ジェネレイタードラゴンが居るのですが創造龍がアタックした後フラッシュでアマランディーをブマフラーから創造龍に着ける事は出来るのでしょうか、又回復は出来るのでしょうか?
725:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u740816214>
:2019-05-10 00:23:17
41897
返信
質問です
神話宝剣グラン・デーヴァのアタック時の界放は転神している創界神ネクサスに合体している場合、自分フィールドの他創界神ネクサスのコアを転神創界神に置いて発動出来るのでしょうか?
726:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1089471209>
:2019-05-11 12:16:26
41910
返信
顕現しないカリュブデス号で転神中の創界神のシンボルを0にできますか?
727:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1196071975>
:2019-05-11 13:12:08
41912
返信
質問です
武装デッキに入れるとしたら月光のバローネか神機ミョルニール(RV)どちらが良いでしょうか?
728:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1312854896>
:2019-05-13 15:59:00
41937
返信
質問です
アバタードラゴンが相手の効果で破壊されたとき、「相手による自分のスピリット破壊後」バーストは発動出来ますか?
729:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u568637445>
:2019-05-13 16:47:27
41938
返信
できません。
・カードの効果 汎用 バーストに関して
Q26: バースト条件が「相手による自分のスピリット破壊後」の場合、破壊されたスピリットがトラッシュに置かれるまでバーストを発動できないの?
A26: いいえ、相手によって自分のスピリットが破壊状態になってから、それによって発揮した効果すべての解決を終えたことをお互いに確認するまでの間なら宣言できます。ただし、発動の宣言後に、破壊された自分のスピリットが「フィールド」に残る、手札に戻るなどによって「トラッシュ」に置かれなかった場合、そのバーストは発動できないので、そのまま元の状態に戻します。
730:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u568637445>
:2019-05-13 17:52:42
41940
返信
>>726
創界神を対象にしてないんでできないです。
731:
Re:質問板その7
SIG
<u811062710>
:2019-05-16 09:47:30
41961
返信
ハジメのコアチャージはバースト発動後でチャージできると書かれていますが、バースト発動後と召喚処理の後発動後と召喚でチャージは2回できるんですか??
732:
Re:質問板その7
煌型銃剣UR-K(一般的な武器)
<uraku051>
:2019-05-16 13:10:09
41962
返信
>>731
バースト効果を持つスピリットであれば1度のバーストで2回可能です。
その後ハジメの上にコアが5個貯まったのなら続けてバースト発動後の効果を使用することができます。
733:
Re:質問板その7
アール
<u1345299558>
:2019-05-17 18:36:19
41966
返信
質問です。
天星12宮スピリットの「このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う」という効果ですが、この効果は軽減シンボルが3個の時、1個ずつ別の色で軽減出来るのか、それともまとめて1色でしか軽減出来ないのか。判断が出来ないので出来れば回答お願いします。
734:
Re:質問板その7
煌型銃剣UR-K(一般的な武器)
<uraku051>
:2019-05-17 20:36:58
41967
返信
>>733
その場合は(神1青1白1)の様に一個づつ個別に別の色にする事ができます。
735:
Re:質問板その7
アール
<u1883093058>
:2019-05-17 20:53:28
41968
返信
>>734
ありがとうございます❗助かりました♪
736:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1547877791>
:2019-05-19 14:53:20
41985
返信
五賢龍帝は共通効果で5コストで召喚できますが、十二神皇の社があった場合コスト4で召喚できますか?
737:
Re:質問板その7
SIG
<u811062710>
:2019-05-19 17:17:42
41986
返信
バーストが発動した後
手札にあるモニファエルの手札バーストは発動できますか?
738:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u568637445>
:2019-05-19 17:21:22
41987
返信
>>737
Q3: 自分の手札にこのカードがあり、自分の「自分のライフ減少後」のバーストをセットして、自分のライフが減ったとき、両方のバーストを発動したら、どの順番で解決するの?
A3: バーストの発動を宣言した順です。最初に宣言したバーストを派生効果を含めすべて解決した後、次に宣言したバーストを解決します。
739:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u568637445>
:2019-05-19 17:22:24
41988
返信
>>738
補足
カードの効果 個別BS45-055 エジットの天使モニファーエルより
740:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u485784033>
:2019-05-20 21:26:24
41991
返信
「朱に染まる薔薇園」の軽減シンボル変更効果は
「手札の赤のスピリット/ブレイヴの軽減シンボルすべてを黄としても扱う」
→Q&Aを参照して、軽減赤2→軽減赤1黄1にできる
【天星12宮】スピリット/「仮面ライダージオウ」の軽減シンボル変更効果は
「このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う」
→「朱に染まる薔薇園」のQ&Aと同じように軽減シンボル複色を共存できる?
効果表記が違うのでどうなのかなと
741:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u955502687>
:2019-05-21 00:44:58
41996
返信
質問なのですが場にBP-効果をうけてBP0のスピリットがいたときそのスピリットに降臨したらBP-効果を引き継ぐのはわかるのですが例えばBP-効果を受けたスピリットに効果を受けないゾディアックピオーズなどが降臨した場合もBP-効果は受けたままなのでしょうか?
あと、レイザウラーなどでアタックできない指定うけてるスピリットに効果うけないスピリットが降臨したらアタックは可能でしょうか?レイザウラーをそのターンに始末すれば攻撃封じは解除されるのでしょうか?
742:
Re:質問板その7
タミキシ
<u55999388>
:2019-05-21 09:12:19
42000
返信
>>741
それぞれ効果は引き継ぎます。
効果を[受けない]効果であって[受けている]効果を無効にする訳でありません。
ただし子フィンクス等の常時発動している効果は受けなくなります。
743:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u711143042>
:2019-05-21 11:25:26
42001
返信
>>741
受けている効果は引き継ぎますが、耐性により無効になります。
仮にその後、なんらかの効果で耐性を失った場合は再び有効になります。
レイザウラーのアタック制限についても同様に耐性を持たせれば無効になりアタック可能になりますが、
アタックできない効果は「このターンの間」という期間指定があるため、発揮元のレイザウラーがフィールドを離れても効果は残ります。
744:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1532859808>
:2019-05-21 13:03:28
42002
返信
質問です
仮面ライダー555 アクセルフォームのバースト効果に関してです。
仮に相手のオデュッセイバーがアタック、手元の数だけシンボルが増えてシンボルが2つ以上になります。
その後オデュッセイバーの攻撃をライフで受け、バーストで仮面ライダー555 アクセルフォームのバースト効果でオデュッセイバーを指定して破壊できますか?
745:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u955502687>
:2019-05-21 13:35:51
42003
返信
>>742
>>743
返答ありがとうございます。耐性あっても有効とか無効とか最近複雑化してきたのでわけがわからなくて難しいですね・・・結局どちらに捉えるかは最終的には運営の判断次第ってとこになりそうですね
746:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u568637445>
:2019-05-21 13:38:56
42004
返信
>>744
そのアタック中はオデッセイバーのシンボル増加が継続されているので破壊できません。
https://www.battlespirits.com/rule/manual_10.html
ファイズアクセルのライフ減少バーストが発動するのが⑤バトル解決ステップ。オデッセイバーのアタック時効果のシンボル追加が継続するのは⑦バトル終了ステップが終わるまでです。
747:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u568637445>
:2019-05-21 13:44:30
42005
返信
>>745
いや、743さんが正しいです。効果を受けない効果を得ている間はすでに受けていた効果は失効します。
・カードの効果 個別SD39-X01 秩序龍機νジークフリード
Q7: 「効果を発揮できない」効果を受けている、Lv2で合体しているこのスピリットがアタックしたとき、このスピリットのLv2・Lv3効果で、相手の効果を受けなくなり、バトル終了時にターンに1回、回復できるの?
A7: はい、その通りです。
748:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u955502687>
:2019-05-21 13:48:08
42006
返信
>>747
ありがとうございます。ロロも破壊される時代なので色んなスピリットのQ&Aに目を通さないとわからないですね
749:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u56176048>
:2019-05-24 20:38:02
42027
返信
これ矛盾してないですか?なんかちょっと釈然としないです。
●カードの効果 個別BS47-056 天星12宮 光星姫ヴァージニア
Q1:Lv2以上のこのスピリットはバーストの効果を受けないけど、マジックカードのバースト効果でコストを支払って発揮するフラッシュ効果は受けるの?
A1:はい、受けます。
●カードの効果 汎用 バーストに関して
Q53:マジックカードのバーストを発動したとき、バースト効果でコストを支払ってメイン/フラッシュ効果を発揮したら、別々の効果が2つ連続で発揮したことになるの?
A53:いいえ、違います。バーストを発動した際、バースト効果とコストを支払って発揮したメイン/フラッシュ効果をあわせて、ひとつの効果として扱います。
750:
Re:質問板その7
名無し@カードバトラー
<u1564523355>
:2019-05-25 23:34:47
42030
返信
ひとつのマジックの効果ですがバースト効果部分は受けず、フラッシュ部分だけ受ける。
特に矛盾はしていません。
952件(701~750件) Page:15/20
<<
<
・・・
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
・・・
>
>>
最新の50件
名前:
Email:
タイトル:
ファイル:
(1MBまで 画像:jpg,gif,png)
メッセージ:
フォントカラー:
■
■
■
■
■
■
認証キー:
(認証キーに
を入力して下さい。)
-
365 Forum+ Ver2.11
-