後鬼(ごき)

スピリット
10(4)/紫/家臣・呪鬼
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
トラッシュにあるこのスピリットカードはコスト5として扱い、『自分のエンドステップ』に召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「夜族」/「呪鬼」/「霊獣」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3
自分の[前鬼]が破壊されたとき、相手は、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:紫紫

イラスト:伊藤正市

フレーバーテキスト:
「邪魔スル者……全テ薙ギ払ウ……」

 

  • 後鬼BS34-019
    烈火伝 第4章
Image of
BS34-019
カード番号:BS34-019

烈火伝 第4章で登場したスピリット

コスト10としてはBPは低めだが、ダブルシンボルに加えてトラッシュからの召喚効果を備えているため、使い回しに困らない。
召喚コストは必要だが、自身はトラッシュから召喚する際にはコスト5となり、最大軽減1コストでの召喚が可能となるため、1体のみの召喚ならコア運用が厳しい紫でも運用は問題ないだろう。

Lv1から発揮されるコアシュートは、アルティメットを対象に含む他、自身が呪鬼であるため1コアシュートは確定している。
自身の召喚のついでに展開できる前鬼や、互いに連続召喚によって場を埋められる金狐角銀狼角などを併用すれば、より多くのコアシュートが可能。

Lv2からの破壊効果は前鬼がどのような破壊方法で破壊されても効果を発揮できる。
自分がデッドリィバランス(リバイバル)であえてソウルコアを払わずに相手のスピリットと前鬼を破壊しても、こちらの効果で相手のアルティメットを破壊できる可能性がある。

だが、このスピリットが場にいる時の効果はいずれも【装甲:紫】などで容易に無効化される効果である。
このため、無色化が行えLv1効果を強力にできる紫電の霊剣ライトニング・シオンや、それをトラッシュからも引っ張ってこられる同じ呪鬼剣聖幽鬼イーグレンとも併用したい。

このスピリットを最大限に生かすためには、烈火伝の紫における十八番であるトラッシュ送りが必要となる。
特にこのスピリットは手札から召喚するには厳しいコストを持つため、No.3 ロックハンド紫煙猪などによる手札破棄も駆使してトラッシュからの召喚を狙いたい。
一応偽りの地下帝国の効果対象である。

収録

烈火伝 第4章 <M>

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS34] 烈火伝 第4章 ブロックアイコン:<2> 2016年01月30日

公式Q&A 


■■BS34-019■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [Q&A情報の修正]

Q1.シンボルが2つあるんだけど、どういうこと?
A1.→カードの効果 汎用編 ダブルシンボルに関して を参照

Q2.このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果でスピリットのコアを0個にしたとき、そのスピリットは消滅するの?
A2.はい、コアを0個にされたスピリットは消滅します。
カードの効果 汎用編 消滅に関して を参照

Q3.このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、このスピリット自身も系統:「呪鬼」を持つ自分のスピリット1体として数えるの?
A3.はい、数えます。

Q4.『自分のエンドステップ』に発揮する他の効果で、このカードがトラッシュに置かれたとき、このカードは召喚できるの?
A4.いいえ、召喚できません。この効果は、『自分のエンドステップ』になった時点でトラッシュになければ発揮できません。

■関連Q&A [閉じる] [開く]

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2016-02-06 (土) 15:56:10