【25277:770】スレッド:編集方針・記述内容について その2 管理人<webmaster>:2016-09-01 11:20:34 25277

ページのレイアウト/記述内容についてのご意見やご質問は此方へお願いします。

•MenuBar(左側のメニュー項目)の内容
•見出しや段組の仕方などレイアウトに関すること
•記述内容が不適切(公序良俗に反する、差別的な表現がある…等)
•記述内容が間違っている(コンボにならない物をコンボとして紹介している…等)
•文章の意図が掴めない(「てにおは」がおかしい、主語が抜けていて文として成り立っていない…等)

前スレ
http://batspi.com/bbs/index.php?mode=view&id=26



51: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u35027166>:2016-09-27 13:21:11 25457 返信

>>50

ありがとうございました。


52: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 ひのきのぼう<eldernagh>:2016-09-27 22:08:27 25462 返信

>>50
>>51

お二方とも対応ありがとうございました。


53: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 ひのきのぼう<eldernagh>:2016-09-29 12:40:43 25475 返信

アクセルに関して、友人がナビで確認したところ「朱に染まる薔薇園」で赤のアクセルの軽減シンボルを変更できないとの回答がありました。
また、「千識の渓谷」で「庚の加速龍タービュランス」のアクセル側に軽減シンボルを追加することも出来ないとのことです。

前者に関してすでにwikiのページに軽減を変更できるとの一文がありますが、これは他にソースがあっての記述なんでしょうか。
確認と対応をよろしくお願いします。


54: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-09-29 14:33:35 25477 返信

今、ナビ確認してみたところアクセルの軽減シンボルは既存の軽減操作は対象外との返答でした

なお、裁定のQ&Aへの追加も担当部署に連絡して依頼済みとのことです。






55: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-08 18:22:18 25546 返信

このスレッドの主旨から少しズレているかもしれませんが、【ハヌマーリン】は個別ページを設けるほどしっかり確立されているコンセプトなのでしょうか?

ネガティブな要素としては、ハヌマーリンがフィールドにいなければ他色のカードが腐ってしまうことと、
様々な効果の【アクセル】を使えると言っても常に有効なカードを引けるわけではないこと。
ポジティブな要素としては、端的に言ってハヌマーリンを黄以外のデッキにタッチした方が効果的かもしれないことと、
黄は元から様々な効果が使えてハヌマーリンや他色のアクセルに頼る必要があまりないこと。

これらを考慮するとコンセプトが弱く、少なくとも今、主に黄中心の構築が確立されているように紹介をするのは早いと思います。


56: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u47550721>:2016-10-08 21:52:46 25547 返信

ハヌマーリンのアタックで相手がフラッシュを放棄した瞬間にアラやオオセイボウが次々に湧いて出てきて物量で圧倒するのがあのデッキのギミックになります。
回した感じアクセルサーチのイエローマーリン、神皇サーチのアマンディーヌ、想獣サーチのスシェーナ、召喚時&アクセルドローのアラがいますので、欲しいカードが無いという状況はほぼ無いですね。

【想獣】にハヌマーリンを追記するとしても【デストロイア】と【滅龍】くらいの違いがありますので、普通の想獣(ベヒモスなど)を組みたいのにハヌマーリンでしか使えないアラだのオオセイボウだのが混じってくるよりは別ページにしたほうが無難かと。

ただサーチカードの大半が黄なので、黄軸と言うのは間違ってないです。
バーニングサンで他色ブレイヴと合体を狙うアポロデッキが赤扱いなのに近いと考えてください。


57: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u947544092>:2016-10-08 23:11:13 25549 返信

アポロデッキは他色ブレイヴを使えるカードや名称にアポロを持つスピリットが複数有していて、その多くが赤に属するという理由から実際に赤のコンセプトデッキ足り得ています。
また、星竜/光導支援、いずれも赤のカードと親和性が高く、その派生と捉えている人も多いはずです。
仮にそれぞれの能力を持ったカードが赤に1種ずつしかなかったら、よほど他のブレイヴ支援と噛み合わないでもない限り、
【星竜】や他色のブレイヴデッキが有する、強力なコンボの一例としての立ち位置になっていたのではないでしょうか(実際にその性格も強いですが)。

【ハヌマーリン】が自然と黄のアクセルサーチカードで固まるのは、想獣支援カードに今取り入れられるものが少ないことや
ハヌマーリンがサーチ以外のアクセル支援と噛み合わないことの裏返しで、少なくともコンセプトとしての強さがあるとは言いづらいと思います。

逆説的にですが、以上のことから【ハヌマーリン】は他と比較すると余計にコンセプトとしての弱さが際立つと思います。


58: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u947544092>:2016-10-08 23:22:05 25550 返信

アニメの主役カードのうちの1体、新キーワード効果を支援するXレア、カードの色を問わずコストを踏み倒せる
といった魅力は気持ち的に理解できるのでページがない方がいいとまでは思いませんが、
「組むとしたら同弾同色のカードでまとめるしかない…」という段階でwikiにコンセプトデッキの個別ページを作るのは早いと思います。


59: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1461602149>:2016-10-08 23:27:50 25551 返信

まず、【想獣】とは性質が違いすぎると思うので、別項目を作成するのには賛成です。
ハヌマーリンはコンセプトの強さはあると思いますが、単色構築は稀、決め手になる除去効果が他色に集中している現状のプールから混色構築の分類がしっくりきます。

【アクセル】【アクセルコントロール】のような維持神ヴィシューテンの連続攻撃や手元に溜めるタイプとあわせた項目を作成し、プールの充実次第項目を分けるのは如何でしょうか。


60: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u947544092>:2016-10-08 23:47:27 25552 返信

ハヌマーリンを他色にタッチするのは簡単で、青は他色のアクセルを使用さえすれば手元でも活かせるため、黄と青に限っては賛成できるのですが
指定する効果こそ少ないものの軽減や系統を固めている赤白を筆頭に、色指定が厳しい緑、系統指定や消滅条件の効果が多い紫と
それ以外が割とガチガチに色で固めているため、【アクセル】で作るとして1つのページとしてまとめられるのかが結構心配です。


61: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-09 01:08:55 25553 返信

他の干支神は単発でページ作ってますし、これから煮詰めていく方向でいいんじゃないですかね


62: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1078875937>:2016-10-09 01:37:58 25554 返信

リボルティーガも【赤白十冠】や【神皇・十冠】(まだページありませんが)の本文に混ぜるよりは「このデッキの派生」で【リボル・ティーガ】を別記した方が良さそうなんですよね。
独立ページまで作るかはともかく。

ハヌマーリンというよりは【アブソリューツ】のオライオンに近い立場というか…


63: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-11 20:30:45 25575 返信

採用候補のうちの1枚に挙げて解説にさらっと「このスピリットを採用する場合は特に意識して神皇/十冠を多めに採用する必要がある」で済むのでは


64: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 motsure<kiyoponn114>:2016-10-11 22:43:29 25582 返信

玉帝龍ダイテイオウのページで使用されている画像に、
”Hoby Gear”と印字がされています。
バンダイの著作物なので転載には当たらないと思いますが、
当該画像の差し替えの提案をさせていただきます。

話の腰を折ったついでに、
【ハヌマーリン】作成には賛成です。やや早計な嫌いはありますが
アクセルの種類は今後増えるでしょうし、似た運用をする
【起導者・Sバースト】 や【ロード・ドラゴン・バゼル】もある以上、
個別ページの作成には別段違和感を持ちません。




65: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-12 01:31:17 25584 返信

アポロデッキと全く同じ話になりますが、他色カードをノーコストで使う手段を複数用意できるデッキと比べることはできません。
また、ハヌマーリンは無理やりバーストになぞらえるならスピリットの維持やマジックのメイン/フラッシュ効果のコストもまとめて踏み倒せるため、起動者やバセルとは一線を画す能力を持っています。

間を取って他色・混色の【アクセル】デッキの採用候補のうちの1枚とするのが一番適切ではないでしょうか。


66: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 管理人<webmaster>:2016-10-12 10:14:03 25585 返信

>>64

申し訳ありません。こちらの画像チェック漏れでした。
該当の画像は削除しましたのでよろしくお願いします。


67: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u662737022>:2016-10-12 14:23:02 25588 返信

【ダイテイオウ】が何の前触れもなく削除されていました。
問題点などありましたら即座に削除するのではなく、こちらで議論してください。

>管理人様へ
一種の荒らし行為と判断して削除者に対応をお願いいたします。


68: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u662737022>:2016-10-12 14:23:44 25589 返信

>>67

なお、差分によって復元いたしました。


69: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 管理人<webmaster>:2016-10-12 17:19:21 25590 返信

>>67

今回だけの行為で、すぐに荒らし行為だと断定はできませんので保留といたします。


70: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1732293926>:2016-10-13 00:15:31 25592 返信

そういえば【ダイテイオウ】のように全く原型がないデッキ、
選り抜きのシナジーがあるカードや序盤にプレイするカードをはっきり書けない場合でも
自分が個別ページを作りたければ作ってもいいんですかね
コンセプトデッキの個別ページって、巷で流行ったデッキを閲覧者の参考になるよう載せておくものだとなんとなく思い込んでたんですが


71: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-13 02:44:35 25593 返信

【ダイテイオウ】の場合はメーカーがコレヲツクレと意図したデザイナーズデッキに該当するので問題ないと思いますが
ゾディアックアポロの立ち位置ですし
ただの自作デッキとは要点が異なりますし


72: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1732293926>:2016-10-13 03:16:21 25594 返信

カードがあることとデッキが組めることは別では?
あくまで例なので【ダイテイオウ】を今から消す必要も感じませんが、
採用する神皇や召喚補助の優先順位も定まっていない【ダイテイオウ】と同程度の状態なら
各々がカードの個別ページからリンクを追えば済むのでデッキの個別ページを作る必要はないと思います。


73: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-13 16:41:25 25597 返信

最速で全ページを全文、自分の解説で埋めたいのはいいけどやっぱり誤字脱字日本語・・・


74: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-13 18:23:59 25598 返信

風魔上忍トキザネハイカラ忍者バーバリホッパーの解説が
アルティメット・ウシワカの裁定(公式Q&AのQ3)と合わないので修正しました。

まず「することで」の条件に敏感すぎる解説自体いらない、という意見も過去に出ていましたが今回は修正だけ。
他に同様の解説がついているページを知っている方がいたら確認や修正をお願いします。


75: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-13 21:34:06 25600 返信

文句あるんなら自分が最速で書けばいいと思うよ
ページはできてんだからさ


76: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-13 21:55:16 25601 返信

>>72
確かに肝心な勝ち筋が朧すぎる書き方になってますね……
全体的な体裁は整ってるから良しと判断してましたが画竜点睛が欠けてるのではさすがに早まった感が。


77: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u879638525>:2016-10-13 22:26:00 25602 返信

誤字脱字はそういう問題じゃない
日本語も同じ


78: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u268807805>:2016-10-13 22:34:42 25603 返信

新しいデッキとか新規で追加しようと思ったらここでいちいち答えの出ない不毛な議論する必要あるの?


79: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-13 22:41:15 25604 返信

>>75
心から同意します。
ただし、昨日今日あたり『バトスピダッシュデッキ【神速封印】』のカードの解説を書くことに取り組んだ方が他にいたら分かってもらえるかもですが、
翌日に「Lv1からは破壊は扱いやすい」などの“テンプレート”で全ページの全文が書き換えられているのを見ると
分かっていてもそこそこショックを受けるので、私自身は他のヒトにはオススメできないですね。

「アニメにおいて」もテンプレートを外れた文章を書くことは一切許されておらず、
すぐに正しい文章に直してもらえて非常に楽チンなので、あちらを試してみるのもいいかもしれませんよ。

【ダイテイオウ】は色が異なる神皇を並べたとき大きなシナジーを発揮する組み合わせがあればいいなと思ったんですが、
最近の神皇はそれぞれが自身の領分のキーワード能力のサポートに力を注いでいて、
結局神皇編初期からあって構築も容易な「エグゼシード一族を並べる」に勝るインパクトのコンボが見つかりませんでしたね。




80: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u331443242>:2016-10-13 22:45:48 25605 返信

>>78
散発的にですが、以前からデッキ個別のページを作る際の議論はあったので
恣意的にそのすべてを否定するような言い方は止した方がいいと思います。


81: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-13 23:47:52 25606 返信

>>77
毎度毎度、誤字脱字誤字脱字言ってる気がするんだけど
具体例あげてみてplz

>>78
まあ、予告なしに消す奴が一番質悪いよね
コメントアウトでもいいからせめて予告しろよと思うわ


82: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1959011804>:2016-10-17 17:02:41 25642 返信

宇宙超魔獣デスギドラの召喚時効果についてナビに確認したところ、対象がいる方を必ず選ぶとの訂正回答がありました。
数日様子を見て問題なければ修正したいと思いますのでご確認お願いします。


83: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u879638525>:2016-10-17 21:15:40 25645 返信

消す時に予告してたら作る時も追加する時も予告が必要になる
消す時だけ予告する方が異常
自由に編集とは程遠くなるが

誤字脱字はそういう問題じゃあない



84: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-18 16:03:12 25653 返信

消したら書き直し面倒だろ
差分はなぜかとびとびでしか残らない仕様だから履歴で直前の差分を復元できねーし
DMみたいに「@wiki」なら逐一差分が残るけどね。


85: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-18 16:17:32 25654 返信

てか追加に予告が必要て何のためだよ誰も困らないだろ
消される方は労力費やした書いたやつが困るんだが

誤:直前
正:直近


86: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1699664353>:2016-10-20 23:15:04 25680 返信

ブラム・ザンド関連の画像が確認される中、究極再来のソースが出てきません。
ガセネタだったということで削除してもいいかと思われます。
如何でしょうか?


87: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1910381930>:2016-10-21 13:02:36 25688 返信

>>86

実行しました。


88: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1138681554>:2016-10-23 07:57:55 25724 返信

酉の十二神皇ゲイル・フェニックスにおいて、
Lv2効果のBPアップがバトル中に変動する、という内容の一文が削除されていましたが、特に問題ないと思うので元に戻そうと思います。

何か意見あれば下さい。


89: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-23 12:41:24 25726 返信

>>88
神速持ちの神皇・十冠て、まだいないはずでは。
神速封印ならいますが。
後、回りくどいというか冗長気味です。



90: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u874181168>:2016-10-23 12:56:40 25727 返信

>>88
失礼、2体居るのを見落としてました
辛速の勇者ソニックワスプ・A
辛騎士アカオナイト


91: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1782979530>:2016-10-23 14:07:28 25729 返信

>>88

念のため確認をとりましたが特殊な裁定は出ていないようですので、カプリホルンなどのQ&Aを参照してください。


92: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1138681554>:2016-10-23 15:50:04 25731 返信

>>90
ご意見ありがとうございます。
私もアカオナイト忘れてました…。

>>91
アタック時に即時解決するタイプなのですね。
兜魔神などBPアップと+α効果の時は即時解決して、BPアップのみの効果はアタック中常時発揮、と改めて考えると謎な解釈してました。
あとはパワーダウンのように特に「このバトルの間」と書いてなくてもバトル中BPアップが継続する感じですよね。
勉強になりました、ありがとうございます。

というわけで削除のままで良さそうですね。
その後文章直していただいた方には申し訳ないですが消しておきます。
お騒がせしました。


93: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1671428508>:2016-11-15 15:41:09 25930 返信

怪獣王ノ咆哮、究極再来でパラレル版の仕様に言及する記述が散見されます。
正直矛盾に感じられたり、読みにくくなっているように感じました。
剣刃編の特殊加工のほか、調べてみたところ他カードゲームの「パラレル仕様」が広まっているようですが、「パラレル」には仕様に関する意味はなく、そのパックのパラレル仕様という認識が望ましいかと思います。
また、新規イラストという表現もありますが、公式準拠で「パラレル版」で統一してしまっても良さそうな気がします。
ご検討お願いいたします。


94: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1395860936>:2016-11-15 22:06:21 25936 返信

「パラレル」自体は平行・並行して存在するカードのverを意味していますが知名度として圧倒的にタバック加工・タバック仕様の通称としてパラレル加工・パラレル仕様の用語が認知されているので、「パラレル仕様」という表記なら誤解を招く表現なので全面的に反対です。

それに公式は「イラスト違いのパラレルカード」と明記しており「パラレル仕様」とは謳っていません
「パラレルカード」に限って「パラレル版」表記が適切かと思います
パックのページで備考しておけば、カード個別の備考は不要にできますし。

それと新規イラストをパラレル版と混合するのは封入の形式がパックによってばらつきがあるので統一は逆効果になる場合が考えられます
仕様違いのパターンもキャラクターイラスト入りや刻印入りなど様々ですし。

究極再来ならレアリティ表記に
X(パラレル版・新規イラスト版)
のような並列表記が解り易いかと。
怪獣王なら
X(パラレル版・別イラスト版)
などで。











95: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u926731221>:2016-11-16 21:59:25 25938 返信

>>94

>>93です。
私の書き方が悪かったですね。「そのパックのパラレル仕様」と使用が統一されていないのでパラレル仕様という表現は避けるので異論はありません。


96: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u926731221>:2016-11-16 22:22:22 25939 返信

修正しました。
パラレル加工/仕様を削除し、
<X(パラレル版・新規イラスト)>(究極再来)
<X(パラレル版・別イラスト)>(怪獣王ノ咆哮)
で統一しました。
同時に封入率について個々のページに記述する必要はないと考え削除し、パックのページで強調しました。


97: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u482047500>:2016-11-16 22:23:24 25940 返信

怪獣王の方ですが、イラスト違いを別イラストとすると過去の例と合わないので、理由がなければ統一します。


98: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u660228198>:2016-11-16 22:27:40 25942 返信

>>96
一斉更新お疲れ様です

>>97
記述を分ける事によるメリットもありませんし、個人的には統一してしまっても構わないかと思います。


99: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u765696037>:2016-11-16 22:37:13 25944 返信

>>97

新規カードが2種類のイラストで同時にパックに収録されたのは剣刃編以来で、あちらが「パラレル仕様」となっているのでむしろあちらを統一したほうがいいのでは?
初登場時にイラスト違いが封入される場合、新規イラストでは合わないですし。

あと声優プロデュース詩姫の別イラストって特に言及されていないのですね…。


100: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u482047500>:2016-11-16 22:52:52 25945 返信

>>99

こちらへの返信で合っているとすれば、意図が伝わっていないようです。
私の提案は「別イラスト」とミニーズ特攻隊などで使われている「イラスト違い」表記についてです。

剣刃編を修正する件を含めパラレルカードの表記はこの際議論したほうがいいかもしれませんね




名前:
Email:
タイトル:
ファイル: (1MBまで 画像:jpg,gif,png)
メッセージ:
フォントカラー:

[PCサイト固定]

- 365 Forum+ Ver2.11 -